本セミナーでは、日本の孤独死に伴う発見遅延が大家・管理会社様に与える「コスト・リスク」の実態と、既存Wi-Fiアクセスポイントの付加価値を活用した解決ソリューションをご紹介します。追加設備投資なしで導入可能なWi-Fiセンシングにより、ISP様は新サービス展開と収益化が、大家・管理会社様は処理コストの削減と空室軽減といった経営メリットが得られます。
オンライン(ZOOM)Webinar
キャリアモバイルネットワーク基地局設計・構築経験十年以上あり
インタネットサービスプロバイダー製品設計・導入経験四年以上あり
通信設備・端末マーケッティングディレクターとして七年以上活動
2016年のai6創業(旧Origin Wireless Japan)時より執行役員としてWi-Fiセンシング事業に参画。主に事業企画を担当。
1994年第二電電(現KDDI)に入社、PHSの立ち上げ、サービス開発、海外事業等を担当。2010年よりソフトバンクにてTD-LTE事業や周波数調整を担当。
2015年に独立。オーガニック・コミュニケーションズ株式会社代表取締役(現職、兼任)