概要

本セミナーでは、日本の孤独死に伴う発見遅延が大家・管理会社様に与える「コスト・リスク」の実態と、既存Wi-Fiアクセスポイントの付加価値を活用した解決ソリューションをご紹介します。追加設備投資なしで導入可能なWi-Fiセンシングにより、ISP様は新サービス展開と収益化が、大家・管理会社様は処理コストの削減と空室軽減といった経営メリットが得られます。

  • 新サービス展開:電波解析機能を活用した新サービス展開
  • 既存備の収益化:追加設備投資なしで収益源を創出
  • 顧客囲い込み効果:管理会社・大家様に向け「安心プラン」として差別化可能、契約率向上
開催日時
  • 日程:2025年9月25日(木)
  • 時間:14:00-15:00
開催方法

オンライン(ZOOM)Webinar

想定する対象者
  • マンションISP/ケーブルテレビ事業者様
  • 賃貸住宅管理会社・大家様
Agenda
14:00-14:20

Wi-Fiセンシングソリューションの紹介(集合住宅市場ニーズ分析、機能と導入メリット紹介)

Ruijie Networks Japan株式会社
14:20-14:40

Ruijie製品を利用した集合住宅向けWi-Fiセンシングサービスの紹介   

ai6株式会社
14:40-14:50

Q&Aセッション

スピーカー
王甲天
Ruijie Networks Japan株式会社
Chief Marketing Officer

キャリアモバイルネットワーク基地局設計・構築経験十年以上あり

インタネットサービスプロバイダー製品設計・導入経験四年以上あり

通信設備・端末マーケッティングディレクターとして七年以上活動

藤井聡
ai6株式会社
執行役員経営企画

2016年のai6創業(旧Origin Wireless Japan)時より執行役員としてWi-Fiセンシング事業に参画。主に事業企画を担当。
1994年第二電電(現KDDI)に入社、PHSの立ち上げ、サービス開発、海外事業等を担当。2010年よりソフトバンクにてTD-LTE事業や周波数調整を担当。
2015年に独立。オーガニック・コミュニケーションズ株式会社代表取締役(現職、兼任)

本ウェビナーの視聴をご希望の方は下記フォームへのご入力をお願いいたします。
本フォームにご入力いただいたお客さま情報は、個人情報保護法および、当社プライバシーポリシーに従い適切に管理いたします。
ウェビナーに登録する