ケーブル技術ショー2025

お問い合わせ

開催概要

公式サイト:ケーブル技術ショー2025公式ウェブサイト

技術展示会開催日時

2025年7月24日(木)9:30~18:00

2025年7月25日(金)9:30~17:00

オンライン展示会開催日時

2025年6月24日(火)~9月10日(水)

開催場所(技術展示会)

東京国際フォーラム ホールE 小間番号:B-49

〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

主催

(一社)日本CATV技術協会 /(一社)日本ケーブルテレビ連盟 /(一社)衛星放送協会

登録は公式ウェブサイトから

ブースイメージ

展示概要

集合住宅においてインターネット環境の高速化とWi-Fiサービスの付加価値(Wi-Fiセンシング)向上を通じて、居住者の満足度をさらに高めるための取り組みを進めています。特に新築物件・築古物件に向けて様々な配線方法に応じて、高速化したインタネットソリューションおよび最新のWi-Fi技術で入居者様の満足度向上・ネットワーク管理のコスト削減など様々のソリューションをご出展いたします。デモもご用意しており、弊社のブースにお立ち寄りをお待ちしております。

G.hn既設電話配線を利用した高速インターネットソリューション

導入メリット
棟内再配線不要で、工事コスト大幅削減
1ポートあたり最大1.7Gbps の通信を実現
高い信頼性、より多くのシーンをカバー
クラウド管理の一貫管理、ソフトウェア障害処理の効率を300%向上

LAN配線インターネットソリューション

導入メリット
業界初のWi-Fi 7脱着式埋込型無線LANアクセスポイントは最大3.6Gbpsの高速通信
オールネットワーク機器の運用・ 保守完結でき、速やかに故障 一の特定と解決を実現
クラウド管理により、リモート メンテナンスを容易に実現

MiniOLTを利用したLitePONオール光ソリューション

導入メリット
高帯域幅により、最大2.4Gbpsの速度で、ユーザー体験が向上
ONUと無線LANを一体化した光APで、設備購入コストを大幅に削減
コンパクトなMiniOLTは施工が簡単で、様々なシーンに展開しやすい
クラウドで自動管理、リモートによる運用保守で、運用保守の負荷を軽減

Wi-Fiセンシングで実現する孤独死対策

Ruijie Wi-Fiセンシングの取り組み
CSI-AGC(Auto Gain Control) 自動補正技術
高度なSensingアルゴリズム
日本ローカルベンダーとコラボ

技術セミナー

コスト削減・高性能・付加価値サービスを実現する集合住宅向けインターネットソリューション

受講対象者:ネットワーク企画・導入・施工・管理に関わる方

王甲天 Ruijie Networks Japan株式会社 Chief Marketing Officer
7月24日(木)15:30~16:30
セミナー室-2
技術セミナー申込

ソリューションのお問い合わせや検証のお申込みはこちら

お問い合わせ